今年もありがとうございました


いよいよ今年も残すところ今日1日です。

2024年は当事者の方の経験談をお聞きしたり、
これからの未来を考える当事者の方向け学習会を開催できたほか、
親なきあとをテーマにした学習会や相談会を開催させていただきました。

また講師として県内外の皆様の前で
お話させていただく機会をたくさんいただきました。
皆様、ありがとうございました。

令和6年の活動・講演実績はこちら
年内ギリギリまで、毎日のように日々生きづらさを抱えるご本人・
ご家族や支援者の皆様からのご相談や近況等のご報告いただき、
アウトリーチ活動、支援者の方々と連携して
サポートに走り回った一年でした。

まだまだ一歩踏み出せずにいらっしゃる方もたくさんいらっしゃるため、
2025年も引き続き、フットワーク軽く走り回りたいと思います😊

来年も、ご家族で「これからどうする?」と
未来について考えていただける学習会等を予定しています。
また、今年はご協力くださる方々とともに夏に法人を立ち上げ、
親なきあとの不安を諦めなくてよい、
親なきあと、そして支援者なき後も変わらず支援が続き、
ご本人の生活が変わりなく続くよう(不安を安心にかえられるよう)、
お子様とご家族両方が安心して暮らせる
仕組みづくりを充実させていく予定です。どうぞお楽しみに♪

年内の窓口の営業はすでに終えており、
年始は1月6日午後から営業予定ですが、
年末年始もメール対応はしております。
どうか一人で抱え込まずいつでもご連絡下さいね。
それでは皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ…。