会報誌・リーフレットをいただきました

今日で5月も終わり、月日の流れはあっという間ですね。 もうそろそろ関西も梅雨入りでしょうか。 平日最後の本日、当窓口にいただいたリーフレット・会報誌です。 ありがとうございます いただいた情報は大切に…

続きを読む

親なきあと個別相談をさせていただきました

本日は、午前午後と3件の親なきあと個別相談をさせていただきました。 お忙しいなか、皆様ありがとうございます。 守秘義務があるため詳細はあかせませんが、 それぞれのご家族様が感じておられるご不安やお悩み…

続きを読む

当窓口HP「県内外の学習会・イベント等開催情報」を更新しました

県主催のあいサポーター研修の開催のお知らせをいただきました 障がいってどんな種類があるの? どんなことで困っているの? どう対応したらいいのかわからない…という方も、 まずはシルコトカラ!気軽に学んで…

続きを読む

家族会様会報誌・リーフレットをいただきました

本日当窓口にいただいた家族会様の会報誌やリーフレットです。 早速拝読させていただきました。 子どもさんから、成人されてからも 様々な企画でお子様もご家族も楽しみを見つけたり お互いに情報交換しながら学…

続きを読む

難病について学ぶ啓発コーナーが開設されています

奈良市役所にて… てんかんやパーキンソン病…さまざまな難病について 知る・まなぶ。啓発コーナーが開設されています。 病気ついてのパンフレットや当事者会(家族会)のリーフレットも。 奈良市役所に行かれる…

続きを読む

当窓口HP「県内外の学習会・イベント等開催情報」を更新しました

7月に開催される保護者会のお知らせをいただきました 子育てでお一人やご家族で悩まれれている パパさん、ママさん、同じ立場の親御さんとお話してみられませんか。事前予約が必要なので、ご参加希望の方は早めに…

続きを読む

親なきあと個別相談をさせていただきました

本日は当窓口の休業日ですが、 以前からご予約のご家族様の個別相談をさせていただきました。 守秘義務があるので詳細はあかせませんが、 これから少しずつ検討いただきたいこと、 ご準備いただけたらということ…

続きを読む

親なきあと個別相続をさせていただきました

本日は支援者様からのご紹介で、 朝から出張相談をさせていただきました。 守秘義務があるため詳細はあかせませんが、 ご本人のご意向で支援者様も同席くださっていたので、 安心してご不安やお悩みをお話しいた…

続きを読む

親なきあと無料相談会開催中です

本日は朝から相談会開催中です。 今回は早々に相談枠がご予約で埋まってしまいました。 ありがとうございます 次回の相談会は7月に開催予定ですが、 別日での対応も可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問い合…

続きを読む

皆様からのお声を募集中です

これまで当窓口ではさまざまなご家族様からのご相談や、 当事者の方からのご相談をお聞きしてきました。 ひきこもりがちな当事者の方で、 個別で当窓口と会って(ご相談)くださったり、 メール等のやりとりをし…

続きを読む
1 / 212