会報誌・リーフレットをいただきました

世間ではゴールデンウィークですね。 本日いただいた事業所様の活動をお知らせされる 会報誌(フリーペーパー)、リーフレットです 皆様、たくさん…ありがとうございます! いただいた資料は大切にお預かりし、…

続きを読む

当窓口HP「県内外の学習会・イベント等開催情報」を更新しました

6月14日(土)13時〜15時、 御所市と葛城市手をつなぐ育成会様の共催で、 同じ悩みを分かち合い情報を共有できる場として 参加しやすい雰囲気づくりを目指し、 橿原市在住のひらやまてるみさんの絵の教室…

続きを読む

5歳児健診普及へ支援強化 発達障害の早期発見に向け、政府

5歳児健診普及へ支援強化 発達障害の早期発見に向け、政府…

続きを読む

自動販売機で発見!

奈良市内のとある官公庁の自販機にて。関西限定の 万博オリジナル・ヘラルボニーさんデザインのペプシを発見しました…

続きを読む

親なきあと個別相談をさせていただきました

本日もご予約いただき、 当窓口にて親なきあと個別相談をさせていただきました。 他府県からお越しくださった相談者様。詳細はあかせませんが、 もしもに備え、今できる準備をされたい、とのことで、 ご家族状況…

続きを読む

親なきあと個別相談をさせていただきました

昨日も、ご依頼いただき個別相談をさせていただきました。 詳細は守秘義務があるためあかせませんが、 親なきあとに備え、どのようなサービスや支援が使えるか、 一緒に検討させていただきました。 アドバイスさ…

続きを読む

今年度も奈良県ひきこもり相談窓口専門相談員を拝命しました

奈良県が、ひきこもりに悩む当事者またはご家族を 関係機関と協力してサポートすることを目的に設置している 「奈良県ひきこもり相談窓口」。 県庁内に常設されている窓口での電話、来所相談のほか、 県内各地で…

続きを読む

事業所リーフレットをいただきました

本日、当窓口にいただいたリーフレットです。 担当者様が直接お持ちくださいました。 ありがとうございます! いただいたリーフレットは大切にお預かりし、 個別相談や学習会の場等で必要とされている方にお渡し…

続きを読む

会報誌・イベントプログラムをいただきました

【】 当窓口にいただいた家族会様会報誌と、 秋に開催されるイベント(全国大会が今年は奈良開催だそうです!) の開催プログラムをいただきました。 ありがとうございますもりだくさんの内容なのですね。 イベ…

続きを読む

当窓口HP「県内外の学習会・イベント等開催情報」を更新しました

10月17・18日に開催されるイベントのお知らせをいただきました! きょうされん様はさまざまな障害のある方がその人らしく その方の人生を輝かせるべくさまざまな活動に取り組まれています。 そのきょうされ…

続きを読む
1 / 212