奈良の親亡きあと・老い支度 障がい者・引きこもり当事者等の家族のための相談窓口
お問い合わせはお気軽に
電話受付 : 平日9:00~18:00
多様な障害の特性や障害のある方が困っていること、 必要な手助けや配慮などを学ぶ研修です。 「障害についての話を聞きたい」 「職場の研修で合理的配慮について取り上げたい」など考えている 方は、是非ご参加…
2025.05.21
交流会 通信用 7月12日(土)午後1時30分〜4時まで、 奈良県心身障害者福祉センターにて、 『発達障害のある子や人の保護者交流会』を開催します。 こちらよりお申し込みください。 ht…
2025.05.19
6月14日(土)13時〜15時、 御所市と葛城市手をつなぐ育成会共催で 同じ悩みを分かち合い情報を共有できる場として 参加しやすい雰囲気づくりを目指し 橿原市在住のひらやまてるみさんの絵の教室を開催し…
2025.04.30
2025年10月、奈良県奈良市において、 48回目のきょうされん全国大会を開催します。 「はじめよう戦後80年から 咲かせようまんまの笑顔を」。 この大会スローガンは、戦争と権利侵害がなおやまない 今…
2025.04.15
家族の会 ひきこもり者をもつ家族がひきこもりについて理解を深めたり、 家族としての関わり方を学んだり、意見交換を行ったりする場です。 奈良県中南部地域 【家族の会】※令和6年度の予定 開催場所 キャリ…
2024.07.17
「はぐくみのつどい」って? 保護者同士で話してみませんか? 参加いただける方は、奈良市在住の不登校、 不登校傾向のお子さんがおられる保護者の方、 教育センターへ相談にお越しの保護者の方、 教育支援セン…
2023.05.11