奈良の親亡きあと・老い支度 障がい者・引きこもり当事者等の家族のための相談窓口
お問い合わせはお気軽に
電話受付 : 平日9:00~18:00
せっかくのお盆休みにもかかわらず台風が近づいていますが、 皆様ご無事でしょうか? 当窓口のいる奈良市はまだ雨風ともほぼなく落ち着いています。 危険を感じたら早めの避難をお願いします。 福祉避難所の一覧…
2019.08.15
このお盆中、ただひたすら、 ただいま準備中の『まちナビ・なら』 (障がいのある方や生きづらさをかかえた方が安心して利用できる 場所や街のスポット、サービス、居場所や自助グループ、 余暇活動などの情報紹…
直前のお知らせですが、8月18日、 生駒市で学校が辛いお子さんやその保護者、 元不登校の経験がある人を対象としたイベント 「不登校は不幸じゃない in 奈良 生駒」が開催されます! こちらのイベントの…
2019.08.12
本日は、お声かけいただき 日本ダウン症協会(JDS)奈良北支部(バンビーナの会)様が主催された 『いろとりどりの親子』自主上映会に参加させていただきました。 世界24か国で翻訳されたベストセラーノンフ…
2019.08.11
https://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201908/0012591657.shtml?fbclid=IwAR0yeM5rHW58Z-1YFDFPMVcLMIlQ…
当窓口でもお知らせしておりました、 奈良市に新しくオープンした奈良公園バスターミナルを会場に 5日から開催されている『キラリと輝く!特別支援学校アート展』 にお邪魔させていただきました。 広い会場に個…
2019.08.10
少し前にドラマ化されたのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、 遅ればせながら読みました。 今年2月に開催した『貧困セミナー』で 特定非営利活動法人自立生活サポートセンターもやいさんのお話でもあっ…
2019.08.09
香芝市で定期開催されている、ひきこもりの子がいるご家族の家族会 「ひきこもり家族のつどい」のお知らせです。 毎月1回開催されています。同じ悩みを抱えたご家族同士悩みを共有したり 情報交換できる場だそう…
8~10月に開催する当窓口主催学習会の開催情報を 「ならボランティアねっと」様HPにて掲載いただいています。ありがとうございます。 8/22『障害のある子と家族を守る成年後見制度セミナー』 https…
8~10月に開催する当窓口主催学習会の開催情報を 奈良市ボランティアセンター様HPにて掲載いただいています。 奈良市ボランティアセンター様、ありがとうございます。 ページはこちら http://www…