
4/18『家族の安心・笑顔のための 障がいのある子と家族を守る 遺言作成のポイントセミナー』参加者様よりご感想をいただきました。
4月18日に『家族の安心・笑顔のための 障がいのある子と家族を守る
遺言作成のポイントセミナー』を開催しました。
これまで当窓口の主催学習会では、エンディングノート、成年後見制度、
ライフ&マネープランなど様々なテーマで開催してきましたが、
遺言書に特化した学習会は今回が初めてでした。
以前から「遺言書についてのセミナーをしてほしい」というお声も
いただいていたこともあり、
事前の告知で定員に達するお申込みをいただきありがたかったです。
以下、参加者してくださった様からいただいたご感想です。
(個人が特定できる部分を除く、一部抜粋です。)
〇具体的でよかった。でもまた個別に相談したいと思っている。
〇1回練習に書いてみようかと思います。
〇遺言作成のことで詳しく勉強できました。
〇実際の遺言書へ一歩ちかづいたような気がします。
〇何か一つ新しいことがいつもあります。その都度自分の中で考え直しをさせてもらっています。
〇色々な話を聞けて良かったです。
〇少しずつ不安なところを解消できていると思っています。まだまだ分からないことが多いので、これからもよろしくお願いします。ありがとうございました。
皆様、ありがとうございました。いただいたお声が励みになります。
今後学習したいテーマについてもお聞かせいただきありがとうございました。
今後皆様の「知りたい・学びたい」に手がとどく、
皆様にもっと喜んでいただける学習会開催の参考にさせていただきます。
今回お話させていただいたことで、分かりにくかったこと、
もう少し詳しく制度について知りたいことなど
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さいね。
(個別のご相談も随時承ってりますので、お気軽にお声かけください)
この度はご参加いただきありがとうございました。
過去の学習会参加者様のお声はこちらからもご覧いただけます。
http://akarui-mirai.net/voice/