奈良の親亡きあと・老い支度 障がい者・引きこもり当事者等の家族のための相談窓口
お問い合わせはお気軽に
電話受付 : 平日9:00~18:00
奈良県ひきこもり相談窓口様にて専門相談員をさせていただきました。 人生は何度だってスタートラインに立てる。 予定より少し相談時間が延びてしまいましたが、 こちらでのご相談が「これからどうする?」をご本…
2020.11.10
投稿が遅くなってしまいました。先日当窓口にいただいたチラシです。 交通事故により脳や脊髄等を損傷し介護が必要になる等一定の後遺障害を負われた方に 様々な支援をされている独立行政法人自動車事故対策機構(…
2020.11.07
今年令和2年に全3回で開催した当窓口主催の 『「いつか」ではなく「いま」備える! 障がいのある人と家族のための防災セミナー』。 9月に開催した第3回目の講師だった輪母ネットワーク様より こちらの冊子を…
2020.11.06
奈良県内の地域家族会や病院家族会の連合体である NPO奈良県精神障害者家族会連合会(まほろば会)様より 会報誌をいただきました。 こちらの会報誌には精神障害のある方、 そのご家族のための情報(奈良はも…
奈良市ボランティアセンター様フェイスブックでもお知らせいただいていました。 https://www.facebook.com/narashi.vc/photos/a.311199156037570/9…
障害者就労にご興味のある企業の方 (すでに取り組まれている企業の方)、 支援機関・支援事業所の方、 将来のこと、進路を検討中の当事者、保護者の方へ。 企業×障害者支援機関・支援事業所の交流会が12月8…
2020.11.05
休み明けの本日は、朝から出張で 親なきあと個別相談をさせていただきました。 ご家族の現在の状況、ご不安に思っておられる点など お話をお聞かせいただき、対策をしておける部分や 今の間に確認、少しずつ始め…
2020.11.04
本日当窓口にいただいた会報誌(ニュースレター)です。 様々な差別や偏見をなくす取り組みを推進するとともに、 人権問題の解決を図る市民活動に対する支援をされている NPO法人なら人権情報センター様、いつ…
2020.11.02
今日は冷たい雨の一日でしたね。 本日は当事者の方から最近あった出来事についてご連絡をいただきました。 ご報告してくださり気持ちがすっきりしたのか、 明るいお声でお電話は終了しました。何かあったとき 「…
昨日は奈良市で開催されたこちらの講習会にて パネリストの一人としてお話させていただきました。 ほかのパネリストのお二人のお話を それぞれでもっとじっくりゆっくりお聞きしたかった…! それくらい時間があ…