三宅町様で8050問題と当窓口の活動をお話させていただきます


昨年学習会に行かせていただいたり、
学習会の応援をしてくださったり何かとお伺いした三宅町様。

不登校などの親の会や学習会を定期開催されていたり
街全体で福祉(誰もが暮らしやすいまちづくり)
に熱心なイメージがあります。

ここ最近様々な事件が続き、
「ひきこもり」や「8050問題」という文字を
テレビやインターネットでも見ない日はありませんが
その少し前からご依頼いただいていた学習会です。
https://www.town.miyake.lg.jp/chosei/sesaku/post_470.html?fbclid=IwAR0pY4WUxQ_3eszFjiRZ82RNjT2HdMZjFzi-JnfPhww_esjgDlztxrBXLKE
三宅町の方対象の学習会だそうです。
奈良を中心にこれまで2年半弱の間走り続けてきた活動報告、
県内(外)の専門家や専門機関様、行政様などとの
ネットワークでサポートしてきた(今も進行形でしている)こと、
様々なご相談をいただくなかで
見えてきたものもお話できればと思っています。

三宅町HPで書いてくださっている講師紹介、
恐れ多くて精通なんてとんでもない!
(まだまだ修行中です、きっと完璧なんてなく一生修行だと思います)
ですが、当窓口に日々寄せられているご相談や日々の活動の話が、
「8050問題」を身近に感じていただき
「自分にも何かできないかな」を考えるきっかけになれば幸いです。