8/2開催 社会福祉法人ぷろぼの『障がいを持つわが子が、企業に就職するまで~ぷろぼの卒業生×母のリアルストーリー~就労移行支援説明会』

8月2日(土)13時30分から 当事者の方やご家族、関係者に向けての講演会を開催します。 今回は「障がいを持つわが子が、企業に就職するまで」と題し 京都南部の特別支援学校を卒業してぷろぼのをご利用くだ…

続きを読む

7/29・8/26・9/30・10/28・11/25開催 奈良県中和・吉野生活自立サポートセンター・大和高田市保護課くらし・せいかつ支援担当「集い場「いっぽ~」音楽リトミックとボードゲームでつながるひろば」

「人と関わるのが苦手」「家族以外の誰かとつながりたい」 「自宅以外の居場所がほしい」など、日々の暮らしの中で 生きづらさや孤独を感じ、ひきこもり状態にある人などが 参加できる居場所です。ぜひ、お気軽に…

続きを読む

8/5・8/6・8/9・8/19・8/20・8/22開催 レイモンドカレッジ『夏のオープンキャンパス』

福祉型カレッジ「レイモンドカレッジ」です。 今年の夏も、オープンキャンパスを開催します。 施設の見学はもちろん、実際の授業を体験したり、 進路の相談もできますよ✨ 「どんな雰囲気なんだろう?」 「通う…

続きを読む

7/26・8/9・8/23・9/20開催 レイモンド学園奈良校『夏のオープンキャンパス』

レイモンド学園奈良校では、 通信制高校への進学を検討している方を対象とした オープンスクールを開催します。 中学3年生だけでなく、中学1・2年生の参加も可能です。 通信制高校に興味のある方は、是非、参…

続きを読む

7/12開催 奈良LD親の会パンジー『発達障害のある子や人の保護者交流会』

交流会 通信用   7月12日(土)午後1時30分〜4時まで、 奈良県心身障害者福祉センターにて、 『発達障害のある子や人の保護者交流会』を開催します。 こちらよりお申し込みください。 ht…

続きを読む

10/17~10/18開催 きょうされん『きょうされん第48回全国大会in奈良~はじめよう戦後80年から咲かせようまんまの笑顔を~』

2025年10月、奈良県奈良市において、 48回目のきょうされん全国大会を開催します。 「はじめよう戦後80年から 咲かせようまんまの笑顔を」。 この大会スローガンは、戦争と権利侵害がなおやまない 今…

続きを読む

6/19・7/17・8/4・8/21・9/18・10/16・11/20・12/18・1/15・3/2・3/19 奈良県ひきこもり相談窓口『家族の会(中和地域)』

家族の会 ひきこもり者をもつ家族がひきこもりについて理解を深めたり、 家族としての関わり方を学んだり、意見交換を行ったりする場です。 奈良県中南部地域 【家族の会】※令和6年度の予定 開催場所 キャリ…

続きを読む

6/17・8/20・11/18・2/18開催 奈良市教育センター教育支援・相談課「はぐくみのつどい~不登校語る・聴く・分かち合う 保護者の会~」

「はぐくみのつどい」って? 保護者同士で話してみませんか? 参加いただける方は、奈良市在住の不登校、 不登校傾向のお子さんがおられる保護者の方、 教育センターへ相談にお越しの保護者の方、 教育支援セン…

続きを読む