H.A.M.A.木綿庵(ゆうあん)

天理市


住所 〒632-0047 奈良県天理市乙木町777番地
電話番号 090-5042-7775(代表:梅田正之携帯)
営業時間 畑の見学は年中無休。ご相談や綿の加工工程の見学は要予約。
毎年恒例の公開イベントとして、5月3日「綿の種蒔き」、11月3日「綿の収穫祭」実施。
その他のイベントについては、随時HPにてご案内
URL https://hamayuan.com/
その他 駐車可。台数に限りあり。車でお越しの方は、事前にお電話ください。畑や作業部屋は完全禁煙。

木綿庵(ゆうあん)は、不登校、ひきこもり、うつなど、
「こころ」がうつむきがちになってしまった人たちが、
こころ静かにご自分の心と向き合える「居場所」でありたいと、
「居場所づくり」を目指して活動しています。

人とのコミュニケーションが苦手な方で、
「孤立」に悩んでおられる方も、綿づくりに関心のある人や、
こころ元気な人も、自然とのふれあいの場として、
ご利用いただければ幸いです。
活動場所は農地(畑)と作業部屋です。
農地は「山辺の道」というハイキングコース沿いの
見晴らしの良い所にあります。
農地では季節の野菜の他に、
おもに綿(棉・わた)の栽培に取り組んでいます。
綿・畑・農作業・糸紡ぎ・手織り・自然を介して
人とひととがおだやかにつながっています。

具体的には見晴らしの良い静かな場所で
心おだやかに過ごすことのできる居場所を提供するとともに、
農作業や綿の栽培、綿の加工(綿繰り、綿打ち、糸紡ぎ、
草木染め、機織り)を通して、限定的であっても人と関わり、
育てる楽しさ、物を作り出す喜びを味わい、
前を向いて人生を歩むきっかけを
つかんでもらうことができればと願っています。

畑の利用は年中無休です。一緒に活動する際には、
事前にお互いの都合を確認し、活動日時を調整しています。
おもに土日祝日。 生きづらさにかかわる相談や訪問面談にも応じています。

【利用の条件(利用にあたって負担する費用など)】

・農地の利用は年中無休です。

・農地の利用、綿の栽培や加工方法の習得、
各種相談等の費用は無料です。
ただし、農地で作物を栽培される際には種苗代や
肥料代等の必要経費は各自で実費を負担していただきます。
綿の加工についても、各工程に伴う実費は個人負担となります。
また、イベントに参加される際には参加費をいただくことがあります。

・希望される方には可能な範囲で農地の一部をお貸しします。
収穫物はご自由にお持ち帰りいただくことができます。
ただし、各自の収穫物および副産物を販売することはご遠慮ください。
特別な事由がある場合は必ず事前にご相談ください。

・貸し出し農地の管理が不十分な場合は利用をお断りする場合があります。

・耕作に必要な農具は2号畑の小屋にあります。
小屋に置いてある農具はたとえ個人の所有物であっても
共同利用が原則です。使用後はきれいにして元の位置に戻してください。

・農地の草刈りや農作物の収穫をお手伝いいただくことがありますが、
労賃のお支払いはいたしておりません。

・ゴミは必ずお持ち帰りください。

・その他、農地の利用にあたっては代表者の注意、指導に必ず従っていただきます。

・農作業をはじめ各種作業中の事故、ケガ等につきましては責任を負いかねます。

・他の利用者様にはもちろん、近隣農地所有者様にも
迷惑のかからないようにご協力をお願いいたします。

【メッセージ】

見晴らしの良い静かな畑で一人のんびりと時間を過ごすのも良し、
農作業や綿の加工に取り組むのも良し。

こころはればれ晴れ(Hare)の日も、こころしとしと雨(Ame)の日も、

まえ(Mae)を向いて、歩き(Aruki)たい…。

H.A.M.A.木綿庵の由来です。

共に、前を向いて歩んでいくことができますように!