
せいじゅん たすけあい こども食堂
大和郡山市
住所 | 大和郡山市筒井町1598-2および1598-3(南市場自治会館) |
---|---|
電話番号 | 0743-56-1112 (せいじゅんたすけあいこども食堂 事務局 乾 直樹) |
FAX | 0743-56-1112 |
inuin1598@gmail.com | |
URL | https://www.seijyuntasukeai.com/ |
その他 | ◇参加対象 どなたでもお越しくださいませ!!(こどもだけでの参加もokです) ◇乳幼児用設備 ベビーベッド、おしめ替えベッド、授乳室、乳幼児用の玩具を備えています ◇バリアフリー 第二会場の自治会館は完全バリアフリーであり、車いすでのご参加もできます ◇駐車場 あります ◇参加費(すべての行事について) こども(中学生以下) 完全無料(③の野外活動では交通費全額支給) おとな 300円(昼食代として。なお③の野外活動は行事毎に参加費が異なります。HPでご確認くださいませ) |
当こども食堂が目指しているもの
たまらなくさみしい時、
生きるのがつらくなる時、
学校へ行くのがちょっとつらい時、
家にいるのがたえられなくなる時、
一人ぼっちでさみしくなる時、
だれかと話がしたくなる時、
そんな皆さんの「とまり木」でありたいと思います。
横にそっといるだけでいい、
話を聞いてくれる、優しい言葉をかけてくれる
どこか心がホッとする、ゆったり流れる時間
緊張気味の初めて参加の子も次第に打ち解け、
自然と友達になれる せいじゅん たすけあい こども食堂で、
そんな時間を皆さんと共に過ごしたいとかんがえています。
嬉しいときも、楽しいときも、つらいときも、悲しいときも、
ひととひとが寄り添い、支え合い、
たすけあう そんな温かい社会になることを願って活動しています。
幼児からお年寄りまでどなたでも、お気軽にお越しくださいませ!!
(基本的に予約不要ですが一部行事は予約要です)。
開催日はホームページで確認くださいませ。
①こども食堂 月2回(事前予約不要)
うち1回は乳幼児とママさんのためのこども食堂「Mommy’s CAFE」
②無料学習支援 月3回(事前予約不要)
うち2回は土曜日夕方 、1回はこども食堂開催日の午前中
③野外活動(遠足) (行事毎に予約用)
飯盒すいさん、アスレチック、こども向けコンサートへの参加など
④こども服おさがり、文具、学用品、食材などの無料提供(常時)
⑤子育て支援講演会
専門家の先生をお招きして、年2回程度子育ておよび子育て支援に
役立つ講演会を開催しています。