奈良の親亡きあと・老い支度 障がい者・引きこもり当事者等の家族のための相談窓口
お問い合わせはお気軽に
電話受付 : 平日9:00~18:00
令和3年2月27日 「家族の会」特別研修会を開催します。 昨年は元ひきこもりシンガーソングライター「たなかきょう」さんのライブありの 「歌って語る研修会」 今年は、 「かぞくわり」映画上映&「支援の現…
2020.12.12
「フリースペースSAKIWAI」(火曜日の居場所)では、 生きづらさ(不登校・ひきこもり・ニート・発達障害等)を抱えた女性たちが 安心して過ごせる居場所を提供しています。 (毎週火曜日午後1時~5時 …
2020.10.26
奈良市で、令和2年11月から12月中旬にかけて、市庁舎内で障害者職場体験実習が実施されます。 目的・概要・募集人数・募集要項などの詳細はこちらをご確認ください。 奈良市役所 産業政策課HP 奈良市役所…
2020.10.13
あいサポーターとは、障害のある方が困っているときなどに、 ちょっとした手助けや配慮を実践できる人のことです。 意欲があれば、特別な資格は必要ありません。 あなたも「あいサポーター研修」を受講して、 あ…
2020.10.08
子どもの自立で悩むご家族大集合! お子さんの悩んでいる現状を打開するには、ご家族の協力が絶対に必要です。 それでも日々の中で問題や悩みを抱えることはあるでしょう。 家族だけで抱え込まず、家族同士で共有…
2020.06.10