
【終了】R6/3/20・R6/4/20 障害がある人の自立生活プログラム・くらしカフェVol.1・2『かんがえてみよう しょうらいのくらし』開催のお知らせ
令和6年3月20日と4月20日に
障害がある人の自立生活プログラム・くらしカフェをオープンします!
みなさんは、将来、だれと くらしたいですか?
どんなふうに くらしたいですか?
「くらしカフェ」では、将来のくらしについて、みんなで考えます。
カードゲームや、DVDをつかって、楽しく おしゃべりしましょう。
お茶とお菓子もあります。
◆令和6年3月20日(水・祝) 9時50分~11時40分(うけつけは9時30分から)
第1回テーマ「あなたの人生 おしえてゲーム」
カードを使いながら、これまでのことや、将来のことを 話します。
◆令和6年4月20日(土) 9時50分~11時40分(うけつけは9時30分から)
第2回テーマ「みんなならどうする?」
お金のトラブルにあったら どうするか、みんなで考えます。
◆ところ◆
たけまるホール 研修室(近鉄「生駒」駅からあるいて2分)
※駐車場が狭いため車での来館はお控えください。
◆参加費◆1回 一人1,000円(お菓子付き)
◆定員◆:10人程度(原則として2回とも参加が可能な方)
主催 : くらしカフェ実行委員会 共催 : ケアの文化研究所・あかるいみらい準備室
チラシのダウンロードはこちら