奈良の親亡きあと・老い支度 障がい者・引きこもり当事者等の家族のための相談窓口
お問い合わせはお気軽に
電話受付 : 平日9:00~18:00
防災セミナー、後援をいただいた県庁(障害福祉課様)にも チラシを置いていただいています。 福祉避難所関係を担当されている地域福祉課様にもチラシをお持ちし、 県としての取り組みや現状のお話をお聞かせいた…
2019.12.10
今、家にひきこもりがちな生活を送っているあなたへ。 今のままでいいはずはない 将来のことを考えると不安 何かしたいと思うけれど こんな自分に今更何かできるのだろうか 何か自分にできるちょっとしたことが…
2019.12.08
高市郡明日香村にある 肢体不自由のある生徒様等を対象にした県立特別支援学校、 明日香養護学校様に学習会の告知のご協力をいただきました。 「近くに行く用事あるからチラシもらいに行ってもいいよ😊」 とフッ…
2019.12.07
奈良市にある、肢体不自由のある生徒様等を対象にした 県立特別支援学校、奈良養護学校様に 学習会の告知のご協力をいただきました。 日々の授業の準備や生徒さんのサポートにお忙しい中、 告知にご協力いただき…
本日、当窓口にいただいたパンフレットです。 ありがとうございます! 学習会や個別相談の際、必要とされている方にお渡しさせていただきます。 ご縁に感謝、ご縁をくださった方に感謝😊…
本日は、働くことに関する悩みをもつ 15歳〜39歳の方々をサポートされている 奈良若者サポートステーション(働きたい!ワカモノ人生相談所)様が 定期開催されているご家族のための集い・学びの場 「『働く…
2019.12.06
来年あかるいみらい準備室で開催する防災セミナー第1回(全3回) の告知をさせていただいた後、奇しくも関東で地震が続いています。 大きな地震の前触れでないことを祈ります。 第2、第3回も近日中に告知でき…
県立西の京養護学校 と県立七条養護学校を統合し、 平成17年に開校した県立特別支援学校、 奈良東養護学校様に学習会の告知のご協力をいただきました。 日々の授業の準備や生徒さんのサポートにお忙しい中、 …
2019.12.04
本日は朝からある会議に参加させていただきました。 窓口を立ち上げてから、ご家族の悩みをお聞きするなかで、 ずっとなんとかしないと、と思っていた問題。 やっと一歩。まだまだこれからだけど、嬉しいです。 …
ここ数日、続けて個別相談のご予約をいただきました。 ありがとうございます。 いずれもご本人のサポートに関わっておられる方からのご連絡でした。 何かの時に思い出していただけるのが嬉しいです。 年末に向け…
2019.12.03