【開催延期のお知らせ】 3/14→5/30『「いつか」ではなく「いま」備える!障がいのある人と家族のための防災セミナー 第3回「大規模災害をリアルに考える ~『防災ワークブック』を活用して、わが家!わが子に!できる防災を考えよう!~ 」』


以前よりこちらで開催をお知らせしておりました、
全3回の連続講座の最終回
『「いつか」ではなく「いま」備える!
障がいのある人と家族のための防災セミナー 第3回
「大規模災害をリアルに考える ~『防災ワークブック』を活用して、
わが家!わが子に!できる防災を考えよう!~ 」』
は令和2年3月14日(土)に開催予定でしたが、
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、講師の方ともご相談のうえ
開催日を延期させていただくことになりました。

「早めの備えを」という想いから令和2年、
年明けから防災セミナーを開催したところ、
天災なのか人災なのか、大人も子どもも、障がいのある人もない人も、
皆でコロナウィルス集団感染を乗り切らなければいけない事態になってしまいました。

外出を控えなければいけない今こそ、家族で万一の時どうするかを考えたり、
デマに踊らされることなく冷静に我が家に必要な備蓄を考え、
適切な準備をしていただければと思います。
(前回の講座にお越しくださった方は
ぜひ講座でお渡しした備蓄品リストもご活用くださいね)
必要な備蓄を普段からしていれば、そもそも慌てることはないのですから・・・。

最終回となる第3回、延期後の日程は令和2年5月30日(土)を予定しております。
開催場所・時間は決定次第改めてこちらでもお知らせさせていただきます。

すでにお申込みしてくださっている方、楽しみにして下さっている方には
大変申し訳ありません。個別に開催日時延期のご連絡をさせていただきます。

※連続講座ですが、1回ごとの単独講座ですので第3回のみの参加も可能です。
※延期日を5月30日としておりますが、コロナウィルスの感染拡大及び
終息状況によっては再度延期等の対応をさせていただく場合がございますことを
悪しからずご了承ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

令和の幕開けの2019年 は台風15号、19号による大規模停電・
洪水による甚大な被害や全国各地での地震、火山 活動等
数々の災害がありました。

2011年の東日本大震災、2016年の熊本地震の被災地では、
自閉症等のご家族のいる多くが「迷惑をかける」と
避難所を利用しなかったといわれています。
自宅や車中での生活を余儀なくされた方々は
支援物資の入手も困難だったといいます。

障がいのある人や介助が必要な高齢者にとって、
避難生活はより過酷なものになります。

全3回の学習会、3 月14 日開催の最終回(第3回)は、
障がいのある子と家族の居場所活動や防災への取り組みを
積極的にされている講師の方から、
制作されている『防災ワークブック』を見せていただきながら、
今から始めたい防災準備についてお聞きします。

南海トラフ地震が待ったなしの「いま」、備えの大切さを一緒に学びませんか?
第3回防災セミナー

「いつか」ではなく「いま」備える!障がいのある人と家族のための防災セミナー
第3回「大規模災害をリアルに考える ~『防災ワークブック』を活用して、
わが家!わが子に!できる防災を考えよう!~ 」

日時 令和2年3月14日(土)13:00~16:00(開場12:30~)
   令和2年5月30日(土)開催時間決定次第お知らせします。

★学習会後半に参加者で『防災ワークブック』を用いてグループワークをします!!
会場 奈良県文化会館 集会室AB(奈良県奈良市登大路町6-2)
近鉄奈良駅1番出口より東へ徒歩約5分
※駐車スペースが限られておりますので、
ご来館はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
  開催場所は決定次第お知らせします。(奈良市内の会場で開催予定です。)
講師 輪母(わはは)ネットワーク
代表 吉田 琴美氏  役員IT担当 永松 なつめ氏
定員 50名(保育サービスはありません)
対象 障害児・者の防災に興味がある方
参加費 お一人1500円(資料代・『防災ワークブック』付)
主催 奈良の親亡きあと・老い支度
障がい者・引きこもり等の家族のための相談窓口あかるいみらい準備室
後援 奈良県・奈良市・社会福祉法人奈良県社会福祉協議会・社会福祉法人奈良市社会福祉協議会

講師紹介
輪母(わはは)ネットワーク
(代表 吉田 琴美氏  役員IT担当 永松 なつめ氏)

「輪母(わはは)ネットワーク」は、
障がいのある子どもとその家族が地域で子育てしやすく、
過ごしやすい環境になることを願い、2006年に大阪市内で発足。
主な活動として会合、サロンでピアのつながり、相談、
情報交換を大切に地域に密着した活動を行っている。
他、障がい児・者とその家族に対する啓発の活動、
地域でボランティア活動にも力を入れている。
2011年東日本大震災で多くの障がい者の命が助からなかったことを知り、
身近なことから防災について取り組み、
2017年に障がいのある人とその家族の防災ワークブックを制作。
現在では防災を通して啓発活動も行っている。

【お申し込み方法】
この学習会は事前予約制です。お席に限りがあるため、
参加ご希望の方は上記に必要事項をご記入の上、
FAX(0742‐30‐6361)にご送信いただくか、
メール(メールアドレス:oyanakiato@akarui-mirai.net)
へお申し込みください。
(お電話(050-3579-1642)での申し込みも可)
お申し込み後キャンセルをご希望の場合は必ずその旨をご連絡ください。

※お申し込み時にいただいた情報については、
当窓口『プライバシーポリシー』に基づき適正に管理し、
学習会における参加者の管理や名簿作成など、本事業の目的のみで使用致します。

お申込み・お問合せ
奈良の親亡きあと・老い支度 障がい者・引きこもり等の家族のための相談窓口
あかるいみらい準備室 (担当 山口)

奈良市法華寺町1番地の5 奈良バイパスビル2階
Tel: 050-3579-1642 (受付時間 平日9時~18時)
Fax: 0742-30-6361
E-mail: oyanakiato@akarui-mirai.net